2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

FUJISAN世界遺産への道

著者は元外交官で、前文化庁長官。ユネスコ特命大使として、富士山の世界遺産登録に関わる。交渉の舞台裏を初めて記す。困難と思われた三保の松原を一体として登録できたことはロビー活動の成果と報道されがちだが、日頃の地道なネットワーク作りの効果が大…

信長の血脈

中編集。著者の戦国3部作から派生した4編の物語を収録。歴史上の脇役たちの生き様にスポットを当てる。一般に知られる史実からは飛躍し、新たな推理と解釈を与えるところは流石。理想化されるキリシタンも布教のためにかなりの荒事をこなしていたと指摘。…

マル合の下僕

関西の私立女子大が舞台。京大卒のオーバードクターである主人公は非常勤講師のワーキングプア。安定した収入と学内の地位を得ようと悪戦苦闘する。育児放棄した実姉の子供を引き取り、二人で暮らす。限られたポジションをめぐっての大学内の闘争の激しさは…

死にたくなったら電話して

不思議な作品である。浪人生がキャバクラで知り合った美女と同棲を始めるが、彼女には自殺願望があり、やがて主人公もその虚無感に染まって行く。大学に合格して未来に展望が開けたと思った矢先、入学金を紛失して、希望は絶望に変わる。これも彼女の関与が…

ファーストペンギン

楽天のカリスマ経営者三木谷浩史の密着取材。タイトルはシャチのいる海を恐れることなく飛び込み餌を獲る勇気ある個体を示す。一橋大のテニス部主将から興銀に入りハーバード留学とエスタブリッシュメントを代表する氏が、果敢に起業し新天地を開く。驚くほ…

東京駅100年の謎

開業100年にあたる東京駅。その複雑化した構成を、発展の歴史を追うことで明らかにする。節目の段階毎に模型と図示で明解に示されるので理解しやすい。中央駅として各方面から路線が延長され、さらに新幹線も加わりプラットフォームのやり繰りを繰り返し…

君は山口高志を見たか

阪急の全盛を支えた豪腕投手の記録。160cm台の身長のハンディをダイナミックなフォームで乗り越え、高めのストレート一本で勝負した。腰を痛め全盛期は短いが、広島、巨人を倒した日本シリーズでの輝きは鮮明に記憶に残る。時代が違うとは言え、大学、…

サムライフ

著者は教師を辞め、教え子達と不登校児を対象にしたNPO学校法人を長野県上田市に設立。まずは自伝の出版で主張を広める。本書は癖のあるスタッフ達との苦闘、本人を含めた成長を描き学校設立でエンドとなる。前半の問題をもつ子供達との向き合いが生々し…

本の力

著者は紀伊国屋書店の社長。若い頃からのキャリアを振り返ることで、出版、書店界の動向を捉える。ここ10年ほどで状況は大きく変わった。最大の問題はアマゾンの存在。送料無料でシャアを拡げ、出版社に対してもネゴ力を発揮している。苦境を脱するには街…

スケープゴート

主人公は外資系金融機関出身のキャリアウーマン。大学教授だったが、請われて新政権のブレインとなる。豪腕の首相の意のままに大臣にさらに参議院に議席を得る。最後は野党票を取り込み、首班指名を獲得。日本の閉塞感を打ち破る希望の星となる。もちろん出…

ジャスミンの残り香

アラブの春の経緯と影響を詳報。エジプトが中心となる。独裁政権を倒したものの、モスリム同胞団は自壊し、結局軍部独裁へ戻る。ただ革命当夜のタハリール広場には、民衆の良心が集結し、これまで見られなかった秩序と倫理が満ちていた。これを経験したこと…

着底す

中国海軍のミサイル原潜が津軽海峡の公海上に着底。しかも艦内には強毒性のインフルエンザが蔓延しているとの美味しい設定残留孤児2世の主人公がスーパーマンの活躍で、救出にあたるが、蓋を開けてみたら、新興宗教の革命未遂という尻すぼみの結末。エンタメ…

平成海防論

海上保安庁に焦点を当て、日本の海防を論じる。政治の道具にされている間に現場は危機的な状況を迎えている。尖閣諸島の問題だけではなく、捕鯨や海賊対策など問題は山積み。深く切り込んだ取材で、本質に迫る。右寄りかとおもったが現場より。冷静な論点が…

とんでもなく役に立つ数学

東大教授で渋滞学の権威である著者が、高校一年生を対象に数学の面白さを講義する。難しい数式を使わず、微積分の概念とモデリングで概念を解説。実社会への貢献とフィードバックまで興味を呼ぶ内容となっている。特に専門分野である渋滞に関する問題解決手…

ザクとうふの哲学

著者は雪印の営業マン。入婿の形で相模屋食料に入社、経営を立て直す。豆腐生産業は中小企業が多く、価格圧力から経営は圧迫されていた。改革は王道の機械化と規模の拡大。年間売上げを超える投資を行い生協への納入を勝ち取り、業界一位となる。常にとうふ…

あの男の正体

一部上場の中堅商社が舞台の不思議な企業小説。2代にわたるトップとその社長秘書の複雑な関係。初代に心酔する主人公である「あの男」は一旦殉死により辞職するが、初代たっての頼みで社長を引き継ぎ、豪腕で権力を手中にする。一見リストラとも見える改革…