2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天地人

言わずと知れた大河ドラマの原作。上杉謙信の薫陶を受けた直江兼継が2代景勝を助け、激動の時代の上杉家を導く。山場は御館の乱と関ヶ原。この時代は一人の英雄の死が大きな変動を生み出す。兼継は人物、見識に優れ義を重んじた理想的な武人として描かれて…

幸せの萌黄色フラッグ

続編。弱小クラブのホペイロが主人公。小さなミステリー仕立てでクラブがJ1昇格を果たすまでを描く。いつのまにか天敵の広報担当女性をものにしており同棲中。親会社は外資に買収されキャリアウーマンが新社長に送り込まれてくる。一貫クールなこのエリー…

迷わず働け

借金地獄に苦しむプー太郎が、偶然出会ったこちらは神経症の同級生の身代わりとして就職。アイデアと行動力で成果を出していくというライトノベル。大阪を舞台にユーモアたっぷりに進展するが、すべてがこんないうまく回転するなら実社会も苦労はない。と突…

武富士対後藤組

ルポ。店頭公開直前の武富士。絶対的なトップである武井会長には黒い噂が絶えない。特に複数の暴力団を使い、しかも約束した金は払わない。裏切られた関係者や部下は訴訟をおこす。裁判記録をベースに事実を明らかにしようとする試みだが、関係が複雑で絶対…

逃避行

不幸な事故で隣家の子供をかみ殺してしまったゴールデンレトリバー。主人公の主婦は愛犬を連れて逃亡の旅に出る。それは世間体を気にして殺処分しようとする家族からの決別でもあった。たどり着いた終の棲家で、犬は野生の本能を取り戻し、人は自らの人生と…

神様のカルテ2

信州松本の総合病院。現代の地域医療の縮図のような病院で、医者としての使命と人間として生き方に悩む3組の夫婦を描く。今回の主人公は古狐と呼ばれる副部長夫婦。孤高の医師を病魔が襲う。せめてもの励ましを若手3人組が主導し、病院中が協力して実現す…

未来改造のススメ

対談。テーマは急激に変容する現代社会における価値観。ネットを通じて情報コンテンツがフリーで入手できる時代、金銭のもつ意味は低下する。全国民にベーシックインカムで年金を給付し、労働の付加価値を下げるべきと主張。若者には自分で補助線を引き、幼…

動物学科空手道部2年高田トモ

どうやら理系の単科大学が舞台。空手部2年の女子部員が主人公。何に対しても真面目で全力投球だが周囲が見えなくなる一本気な生活。タイトルのなかで部活の占める位置が大きい。後輩に対する立ち位置とみずからの技の向上に思い悩む。学祭での模擬店がひと…

プリンセストヨトミ

大坂夏の陣以来400年にわたり、豊臣の子孫を守り通した大阪人の秘密巨大組織。明治政府と密約をかわし補助金により組織を維持する。35年ぶりの会計監査院との対決が軸。父子直伝の男たちが立ち上がる。当のプリンセスは自らの出自もしらず、正義感強く…

ザイニチ魂

日本育ちの韓国籍で、北朝鮮の代表チームFWである著者の自伝。愛知県出身、朝鮮学校を大学まで卒業するが、学生時代はサッカー一筋。やや遅咲きで卒業後川崎フロンターレ入り。現在はドイツでプレー。自我が強くビックマウスの面もあるが、根が正直で喜怒哀…

カンブリア宮殿

番組出演時の対談をベース。この回は放映を見ていて印象深いものがあった。ITによる人間社会への貢献を使命とする孫氏の想いがよく伝わって来る。内容として既視感があるものの、放送されなかったエピソードも紹介されている。カンブリア宮殿特別版村上龍×孫…

とつぜん会社が英語になったら

著者は社会人類学博士。ハーバードで研究。キャッチコピー的なタイトルと異なり硬派な内容。言語から日米の比較文化論を展開する。英語はロジカルな構造であいまいな結論をゆるさず、具体論から抽象化することで一般論にしていくプロセスを重視する。これが…

デフレの正体

話題の一冊。現在の日本経済の置かれた状況を人口動向をキーに明確に説明し対処法を述べる。変化率や前年比でなく絶対数を重視し、豊富なデータをビジュアルに示し説得力は充分。中核となる生産年齢の減少は同時に国内需要も消失させる。外国人労働者の受け…

フランフラン

感性より肉体(編集後記) 女性に圧倒的な人気がある小物・雑貨店の経営者は、感性などと言う曖昧なセンサーではなく肉体で思考する人物だった。 初対面だったが、まるで学生時代の友人に会ったような感じで収録はとても楽しかった。客の潜在意識を掴む為に…

[書評]そして君の声が響く

ぱっとしない大学生である主人公が、就活の点数稼ぎために始めたフリースクールでのボランティア。そこで知り合った美しい少女と恋に落ちる。彼女は天性あふれる歌手の卵だが、火事で負った全身火傷で深い失意の中にある。2度にわたる自殺未遂を防ぎ、朴訥…

「つながり」を突き止めろ

社会学者によるネットワークの解析。IT分野だけでなく、軍事から防疫までを網羅する幅の広い学際的な研究。コンピューターの発達によりシュミレーションが駆使できるようになった。統計物理学との協業である。内容は興味深い例を挙げてわかりやすく書かれて…

スーチン

オランジェリー美術館で出会った一連の作品。恥ずかしながらこれまでほとんど知らなかった。ゴッホやマチスに通ずる迫力。今後注目して行きたい。

ショートホープヴィレッジ

メルヘンファンタジー。バンドの夢破れた青年がたどり着いた地方都市。偶然、開発から取り残され存在すら忘れ去られた地域に住み、「思い出クリーニング」という怪しげな会社でバイトを始める。ここの構成員が良い。それぞれの手法で依頼主の過去を洗い流し…

カリナン

太平洋戦争中にスパイ容疑で処刑された父の謎を追って、フィリピンダバオに赴く主人公。奇跡のように育ての母である「イナ」に邂逅する。彼女から託された黒革の手帳には山下財宝のありかが記され、それを巡ってきな臭い動きが始まる。作者は実際にダバオ領…